ブログ
ブログ
LINEでのご予約はこちらをクリック!

ペットのしつけは必要?ペットのしつけが必要な理由

しつけとは、ペットが人間社会の中で飼い主と共に幸せに暮らすためのマナーを身につけることです。

安全に生活するためだけでなく、飼い主以外の人や他の犬と良好な関係を築くためにも、しつけは欠かせません。

今回はペットのしつけが必要な理由を解説しています。

 

◇ペットのため

犬の噛む力は非常に強く、小型犬でも100キロの力があり、場合によっては子供の指を噛みちぎることもあります。

他人や犬に噛み付いてしまうと、多額の損害賠償が発生する可能性があり、さらに被害が深刻であれば、ペットが殺処分されるケースも少なくありません。

さらに、しつけがされていないペットは、無駄吠えや噛みつき、物を壊す、トイレの失敗、散歩時のリードの引っ張りなど、さまざまな問題行動を起こします。

これらの行動に対処できず、飼い主が自ら保健所にペットを持ち込むケースも後を絶たないのが現状です。

 

◇飼い主のため

しつけがされていないペットは、他人に吠えたり、家の中を荒らして大切な物を壊したりといった問題行動を起こします。

しかし、飼い主がルールを決め、それに従わせることで、犬は安心して人間社会の中で暮らせるようになるのです。

 

港区麻布十番のサロン「ダンボ」では、安心してお預けいただけるよう、一頭一頭に丁寧なケアを行うため、1日のお預かり頭数を制限しています。

 

お問い合わせはこちら https://www.pet-dumbo.net/contact/

  • ブログ | 麻布十番ダンボ本店|ペットホテル・トリミングサロン・一時預かり

    営業時間 10:00〜19:00(年中無休) 定休日 年中無休
  • お気軽にお問い合わせください
    • インスタグラム
    • お問い合わせ